【中小企業が行う業績向上のための不動産戦略】大鏡CRE フォーシーズンセミナーVol.3 報告

【中小企業が行う業績向上のための不動産戦略】大鏡CRE フォーシーズンセミナーVol.3 報告

不動産を通じて「企業価値の向上を図る」CRE戦略とは

大鏡CREマネジメント研究所 フォーシーズンズセミナー vol.3 が 5月23日(水)沖縄県立博物館・美術館(1F 美術館講座室)にて開催され、自社不動産の活用や不動産を活用し財務内容の改善や向上など CRE(企業不動産)戦略について取り組もうとしている沖縄県内企業様(20社)にお越しいただきました。

第1部「企業が行う不動産戦略と不動産投資の極意」

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略|講師 不動産エコノミスト 吉崎誠二氏

第1部では、経営コンサルタントで不動産エコノミストの第一人者である 吉崎誠二氏を講師に迎え、全国と沖縄の不動産市況分析や企業不動産(CRE)の現状、なぜいま企業は積極的に不動産投資を行うのか、などについて講演いただきました。

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略

CRE(企業不動産)戦略とは何か、具体的にどういったアクションが必要なのか、依頼するパートナー企業はどんな企業がよいのか、また 不動産を活用した経営安定化戦略についてもお話いただきました。

会社の事業にはライフサイクルがあり、世の中の流れや時代の変化により成長期・成熟期があれば 衰退期もやがてやってきます。
そうした 事業のライフサイクルを見据えながら 経営を安定化させるには、所有する不動産の活用が欠かせません。

例えば、遊休地や低利用地を活用し、住宅やテナントとして賃貸することで 定期的に賃料を得られ、
本業が多少 落ち込んでしまったときにも 賃料収入があることで経営を安定化させることができるからです。
住宅などの賃料は インフラ時にもさほど影響を受けない傾向にあるという点がポイントになります。

第2部「パネルディスカッション」吉崎誠二氏 × 大鏡建設 謝花喜彦

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略|パネルディスカッション 大鏡建設 CRE事例紹介

第2部は、吉崎誠二氏と大鏡CREマネジメント研究所 謝花(大鏡建設)によるパネルディスカッション。
第1部で CRE(企業不動産)について学んだ後は、実際にこれまで大鏡建設が手掛けたCREマネジメント事例をご紹介しながらのディスカッションです。

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略|パネルディスカッション 大鏡建設 CRE事例紹介

CREマネジメントとして いくつかの事例を中心にご紹介しました。

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略[spacing height=

今回も、実際の写真(CRE導入前・導入後など)を交えながら、

  • 依頼内容
  • 問題点・課題点
  • 提案内容(問題点・課題点をふまえ どのような提案を行ったか)
  • CREマネジメント組み立て図
  • 結果、どのような効果がでたのか

という 5つのポイントで謝花より説明させていただき、吉崎誠二氏には不動産エコノミストの目線からコメントをいただきながらのディスカッションです。

大鏡建設では、これまで数多くのCREマネジメントをさせていただきましたが、改めて企業の不動産活用の方法は様々であることがわかります。

その他 大鏡CREマネジメント研究所の提案資料・レポートのご紹介

最後に、大鏡CREの取り組みについてのご案内や、実際にCREマネジメントを導入する際の
・ヒアリングシート
・各種分析シート(現状分析、経営分析等)
などをご紹介し、

どのようなフローで、どのようなデータをもとにマネジメントしていくのか、
その企業のどこを「企業価値」として見出していくのか、をご説明させていただきました。

参加企業様からの声(アンケートより抜粋)

参加企業様に回答いただいたアンケートでは、

「インフレになっても 経営を安定化することが可能だということがわかった。」

「全く初めてなので 不動産について少し分かり ためになった。」

「具体的で分かりやすく とてもよかったです。また次回も参加したい。」

「CREについての理解が深まりました。」

「実例がわかりやすかった。」

「不動産活用で多角化、経営の安定化 という部分が気になった。」

「前回の内容を踏まえながら 違がった視点から話を聞けたのがよかった」

「企業価値を高めるため不動産戦略が必要と感じられた。事例を交えての説明が分かりやすかった」

「現在のマーケットの内容が知れてよかった」

などのご意見をいただきました。ありがとうございました!

また、
参加企業様の興味関心がある事 をおたずねしたところ、

・不動産を使って財務内容の改善・向上
・自社不動産の有効活用について(取得、賃貸、売却)
・事業承継時の不動産の引継ぎ

といった点に関心が集まっている企業様が多かったです。

その他、次回以降のセミナー内容について 貴重なご意見を頂戴しました。

ありがとうございました!

次回 フォーシーズンセミナー開催について

次回の大鏡CREマネジメント研究所 フォーシーズンセミナー vol.4 は以下で予定しております。

■ 大鏡CREマネジメント研究所 フォーシーズンセミナー vol.4
日時:2018年7月24日(火)14:00~ (予定)
場所:沖縄県立博物館・美術館(1F 美術館講座室)予定

内容等 くわしくは 大鏡CREマネジメント研究所webサイトのほか、公式facebook、公式twitter でご案内させていただきます。

公式facebook

公式twitter

facebook や twitter では、セミナー情報のほか、CREに関するコラム・最新情報などを発信しております。
ぜひ、いいね!やフォローをお願いいたします。

大鏡CRE(企業不動産)セミナーvol.3|中小企業が行う業績向上のための不動産戦略

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。